この記事では私の実体験を交えて、「スタサプ」を実際に使ってみた結果、感想についてご紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
- スタディサプリEnglish登録しようか迷っている方
- 英語が苦手で勉強方法が分からない方
- TOEICの点を短期間で上げたい方
もくじ
スタサプを始めたきっかけ

2020年8月に会社の昇級試験の一環でTOEICを受ける事がありました。その時の点数は380点!
そして、この時のTOEICは昇級試験の一環という事もあり、同期全員で受けましたが、どうやら私のこの点数は会社の同期中で一番低いようでした。。。
絶望しましたね。
悔しさと恥ずかしさでいっぱいになった私は、「これを機に英語の勉強を本気でしてみよう!」と決断し、そのタイミングで先輩に「スタディサプリEnglish(スタサプ)」を勧められたことがきっかけでした。
そして勉強を開始してから毎日1時間継続し、4ヶ月後の2020年12月のTOEICで240点upの620点までスコアが伸びました!
スタディサプリEnglishの特徴は?
とても分かりやすい!
スタディサプリEnglishの一番の特徴は「分かりやすい!」というところだと思います。
具体的に何が良いのか、それは百聞は一見にしかず、なので以下の解説動画をご覧ください。
この動画で解説をしているのは、永田塾や東進ハイスクール、北九州予備校等の大手予備校で英語講師を務められた、関正生先生です。
関先生は英語を丸暗記するのではなく、単語の語源や文法の成り立ちからしっかりと解説してくださるので、記憶力に自信のない私でも頭に残りやすかったです。
関先生の「英語を丸暗記するのではなく、単語の語源や文法の成り立ちから理解」という考えにピッタリな教材を紹介します。
お手頃価格で、語源から勉強できるのが魅力です。
また、私は知らない単語でも少しは意味が予測できるようになりました。
また、もともと私は「そもそも英語ってどうやって勉強するのが効率良いんだろうか?」と思っていました。
私と同じ悩みを抱えている皆さんもご安心下さい!
スタサプでは英語の勉強の仕方がバッチリと解説してあります。
勉強が長続きする!
なかなか英語力が上がらない人は「英語の勉強が続かない」という悩みを抱えているのではないでしょうか?
スタサプは英語苦手民の多くを悩ませてきたこの課題を解決してくれます。
2019年1月~2月の調査結果によると92%の利用者が英語学習を続ける事ができているそうです。
(有料会員になった利用者が翌月以降も課金した割合の平均)
なぜここまで継続率が高いのかというと、以下の3つの理由が挙げられると思います。
- スマホでお手軽に勉強ができる
- 1回の学習が3分程度からでも可能
- 自分の学習記録が見える化されている
実際に私も、通勤、帰宅の電車等の隙間時間で毎日関先生の動画を見て勉強を続ける事が出来ました。
また、自分の学習時間や学習回数、連続学習日数、習熟度等が一目見て分かるシステムになっているため、「継続学習記録を伸ばしたい!」というゲーム感覚のような気持ちも働いて学習を続ける事が出来ております。
ちなみに、TOEIC TEST対策コースでは、下記の学習項目があります。
- 実戦問題集(実戦問題集next)
→TOEICの実際の問題 - TEPPAN英単語
→目標スコア毎に分けられた単語学習 - パーフェクト講義 英文法編
→文法についての徹底抗議 - 基礎講座
→文法、単語の基礎編 - 1分クイズ
→1問1答の息抜き英語クイズ
スタディサプリEnglishのデメリットは?
ここまで、スタサプの良いところを挙げてきましたが、私が使って感じたデメリットも挙げておきます。
オフラインでは、、、
スタサプはオフラインでは使う事ができません。圏外では勉強する事ができません。
私は出張で利用した飛行機の中でスタサプを開こうとした時に、使えない事に気が付きました。
ただし、通信料に関しては「一括ダウンロード」という機能があるので、wi-fi環境下で事前にダウンロードしておけば安心です。
スマホ学習なので、、、
スタサプは基本的にスマホで学習するので、気が付いたらネットサーフィンをしていたり、何てこともありました。
スマホでお手軽に勉強できる事とのトレードオフですね。
スタサプの料金
スタサプの料金体系について紹介します。
まずスタサプの料金は下の表の通りです。
契約期間 | 1ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
税抜き価格 | 2,980円 | 16,680円 | 29,760円 |
円/月 | 2,980円 | 2,780円 | 2,480円 |
スタサプの料金体系はとってもシンプルで、「何か月勉強を続けるか」を決めればあとは申し込むだけです。
6ヶ月コースと12ヶ月コースは単価が安くなりますが、一括払いなのでそこだけご注意下さい。
また、時期によっては、新規入会キャンペーンや、キャッシュバックキャンペーン等でお得に申し込む事もできます。
私は「最低でも1年間は勉強をする!」という鉄の意思で12ヶ月コースで申し込みました。
とは言え、「12ヶ月コースや、6ヶ月コースを申し込んで、途中で解約したくなったらどうしよう」と悩む方もいらっしゃるかもしれません。
でも大丈夫です。スタサプは6、12ヶ月コースを契約しても、途中で解約した場合は残りの月分の料金が返金される仕組みになっています。
ですので、私は単価の安い12ヶ月コースをおすすめします。
さらに、スタサプには講師の方がついて勉強を見てくれる、強力なプランもあります。
6ヶ月プランで98,000円とお値段は少し上がりますが、時期によってはこちらも大きなキャッシュバックキャンペーンもありますので、本気で英語を上達させたい!という熱い気持ちがある方は是非参考にしてみて下さい↓。
まとめ
今回はTOEIC380点で同期の中で最下位を記録した私が、4ヶ月で620点までスコアアップを達成する事ができた教材、スタサプを紹介させて戴きました。
スタサプは分かりやすい解説がされているだけでなく、英語学習が継続できる仕組みがある事がスコアアップの鍵になっていると思います。
英語が苦手な私が実際に使ってみた結果、自信をもって勧める事ができる教材だと確信しましたので、皆様もぜひ使ってみて下さい。