
こんな悩みを抱えている大人は少なくないはずです。
今回の記事ではそのような人に向けて、身体を動かす事が大好きでたくさんのスポーツをしてきた著者が、趣味にするのにぴったりなスポーツを厳選して5つご紹介します。
こんな人におすすめ
- 何か趣味が欲しい人
- 新しいスポーツに挑戦したい人
- 健康増進のため、体を動かす趣味が欲しい人
ダイビング
まず初めに紹介したいのが、ダイビングです。
ダイビングした事ある方にはわかってもらえると思うのですが、海の中って本当に神秘的なのです。
多くの海の生き物に出会うことができますが、ダイビングの魅力はそれだけではありません。
ダイビングは海の中でするので、まるで無重力かのような非日常的な感覚を味わう事ができます。
しかも景色も非常に良く、陸では見れない素晴らしいものがあります。
上から海中を見下ろせば綺麗な海底が一面に広がっており、下から海面を見上げれば幻想的に陽の光が差し込んでいます。
私は初めてダイビングをしてから、病みつきになってしまいました。
ダイビングをオススメすると、

と心配する人がいますが、ご安心下さい。
水泳が苦手でもダイビングはできます。
潜る時には必ず熟練ダイバーさんがついてくれますし、何より水中でも呼吸ができるので、人によっては水泳よりもハードルが低いと感じるかもしれません。
一つだけ、デメリットを挙げるとすれば、やや料金が高めです。
1日2回で機材レンタルも含めて15000円~20000円くらいのイメージです。
学生時代にダイビングに出会った著者は金銭面に悩まされました。
ですが、この価格の高さを補ってあまりある程の魅力が詰まっています。
自信をもっておすすめできるので、皆さんも騙されたと思って是非挑戦してみて下さい!
クリックすると様々なアクティビティーを予約できるアクティビティジャパンのサイトへ移動します。
ゴルフ
二つ目はゴルフです。
「ゴルフとかしてたら会社の付き合いに誘われてめんどくさそう」とか思って敬遠してる人もいるのではないでしょうか?
私もそうでした(笑)
会社の上司と行くと気を使わなければいけない場面が多く、楽しめないかもしれませんね・・・
そこは同感です。
しかし、友人や同期等の気を使わない人と一緒にするとなかなかに楽しいスポーツです。
ゴルフの良いところは、素人でやる分には程よく運動ができるため、老若男女だれとでも楽しめるところです。
もちろん初めの頃はボールはたくさんなくなる上に、スコアは散々なんて結果になるかと思います。
けれど、その一方でどれだけベストスコアを伸ばせるかを楽しめるのもゴルフの魅力の一つだと思います。
また、ゴルフを始めようと思っているけど道具をそろえるのにお金がたくさんかかりそう、と悩んでいる方には、下記等のセットをオススメします。
ゴルフセットを比較的お得な価格で一式揃える事ができます。
興味を持っていただけた方はぜひ初めてみて下さい!
テニス
私がお勧めしたいスポーツその3はテニスです。
テニスは世界の競技人口がトップ5に入るワールドワイドなスポーツです。
日本のいろいろな場所にテニススクールもありますし、プレイしている人がとにかくたくさんいます。
皆さんの友人にも一人くらいはテニス経験者がいるのではないでしょうか?
誰かと一緒にスポーツをしたい!
こんな思いを持っている人にとっては、比較的始めやすいスポーツですね。
また、はじめにご紹介したダイビング、ゴルフと違うのが、お安く始める事ができるというとこです。
私が初めて買ったラケットを紹介しておきます。
「カイザー」というテニスラケットです。
テニス経験者の友達に見せると、「カイザーってww」とめちゃくちゃ笑われたのを覚えています。
ただ、素人が使う分にはぶっちゃけラケットの良しあし等分かりません。
少なくとも私には「カイザー」と、友人の数万円するラケットの違いがわかりませんでした。
ですので、このラケットはお手頃価格という事もあり「とりあえずテニスやってみたい」という方にお勧めです。
スノーボード
4つ目は雪山のスポーツ、スノーボードです。
スノーボードの魅力は何といっても、銀色に輝く雪山を颯爽と駆け抜ける事ができ、爽快感を味わえる事です!
雪がなかなか降らない地域にお住まいの方は遠方まで出向かなければなりませんが、スノーボードはそれだけ時間をかけてでも行きたくなるものだと思っています。
実際に私は高速バスで8時間くらい時間をかけて、友人と雪山にスノーボードをしに行った事があります。
ちなみに、スノーボードは事前に下記のようなアイテムを揃えておくと良いです。
・ニット帽
・ゴーグル(人によっては我慢もできる?)
・雪山用の手袋
・ウェア(レンタル可)
・ボード用の靴
・ボード(レンタル可)
下記のような商品はお値段が安く抑えられていて、これから始める人にはおすすめです。
冬の時期は皆さんも是非スノーボードに挑戦してみて下さい。
本当に爽快です!!
ウェイクボード
5つ目に「ウェイクボード」というマリンスポーツをご紹介します。
そもそもウェイクボードって何?という方もいますよね。
簡単に説明すると、船に引っ張られながらするサーフィンですね。
上写真のイメージです。

何すすめちゃってんの?
と思う人もいるかもしれません。
確かにウェイクボードの難易度は高めです・・・。
けれど、ジャンプみたいな大技はできなくても、水上を滑走するところまでは練習で到達できるようになります。
特に、スノーボードが出来る人は上達するまでの時間が短い傾向にあります。
水上を滑走できるようになると気持ちいですよ~!!
皆さんにも、ぜひあの爽快感を味わって欲しいです。
夏頃にする場合が多いので、スノーボードとはまた違った楽しさがあります。
ご興味を持っていただけた方は是非お試しを!
クリックすると様々なアクティビティーを予約できるアクティビティジャパンのサイトへ移動します。
まとめ
今回は大人になってから始めるスポーツとしておすすめのものを5つ厳選して選びました。
中でも非日常を味わえる系のスポーツが多めでした。
おすすめスポーツ
ダイビング
ゴルフ
テニス
スノーボード
ウェイクボード
どれも楽しくできるので、気になったものから順番にやってみてもらえたら私も嬉しいです。