もぐらさん

当ブログをご覧いただきありがとうございます。 このブログは田舎出身アラサー夫婦二人で運営しています。 このブログでは、本業に関する知識や、 日々の勉強で取り入れた知識等を発信していきます。 また2人の共通の趣味である旅行やゲーム、妊娠出産に関する発信もしていきます。 その他リクエスト戴ければ、リクエストにお応えする記事にも挑戦します!

妊娠・出産

妊娠中に買ってよかったグッズ10選|妊婦生活をラクにした神アイテムまとめ

2025/7/14  

    妊娠中は体調や生活の変化で不安も多くなる時期。 妊娠中の不安や不便を少しでも軽くできるよう、体験談も交えながらまとめました。プレママさんの参考になれば嬉しいです。 &nbs ...

妊娠・出産

妊活にかかった費用を全公開|不妊治療・サプリ・検査など妊娠までのリアルな出費

2025/7/11  

    妊活や不妊治療の体験談は別記事にて↓   妊娠までの受診回数 まずは病院に受診し始めてから妊娠するまでの受診回数からお伝えします。 私(嫁)の場合 産婦人科・・・ ...

スポンサーリンク

妊娠・出産

出産直後から退院までの記録。赤ちゃんとのはじまりの日々(第12話)

2025/7/3  

第11話はコチラから↓ 第1話はコチラから↓ 出産直後 出産を無事に終え、処置などして病室に戻ったのは夜中の1時。 傷口は痛むしフラフラするし疲労でぐったりでした。 しかし産後ハイになっているのか、目 ...

妊娠・出産

和痛分娩で迎えた出産の瞬間。本陣痛からわが子に出会うまで(第11話)

2025/6/26  

第10話はコチラから↓ 第1話はコチラから↓   本陣痛、ついにスタート 朝5時半に破水して、約12時間が経過。 不規則にやってくる痛みに、ひたすら呼吸法で耐えていました。 夕食を軽く食べた ...

スポンサーリンク

妊娠・出産

妊娠37週目前、突然の破水。出産へ向かう私たちの時間(第10話)

2025/6/21  

第9話はコチラから↓ 第1話はコチラから↓   突然の破水 1月初旬、もう少しで正期産(37週)というタイミングでした。 それは早朝5時半、突然起こりました。 そうです、破水です。 &nbs ...

妊娠・出産

妊娠32〜36週の過ごし方。産休に入り迎えた新しい日々(第9話)

2025/6/17  

第8話はコチラから↓ 第1話はコチラから↓   妊娠32-35週(9ヶ月) 妊婦検診は3週間に1回から2週間に1回になりました。 先輩ママからよく言われていたのは「エコーの時に見えた顔と同じ ...

スポンサーリンク

妊娠・出産

出産準備と妊娠後期のリアル。赤ちゃんを迎える前にしたこと(第8話)

2025/6/11  

第7話はコチラから↓ 第1話はコチラから↓   妊娠24-27週(7ヶ月) お腹が結構出てきた妊娠7ヶ月。 電車通勤をしていても、お腹を見て妊婦だと気付いて席を譲ってくださる方が増えました。 ...

妊娠・出産

つわり明けと安産祈願。妊娠中期に私たちが過ごした時間(第7話)

2025/6/7  

第6話はコチラから↓ 第1話はコチラから↓   妊娠12-15週(4ヶ月) 妊娠4ヶ月に突入した頃、少しずつつわり症状が落ち着いてきました。   夫婦2人の日課である散歩も再開。 ...

スポンサーリンク

妊娠・出産

母子手帳と産院選び。妊娠生活が本格スタートした日々(第6話)

2025/6/3  

第5話はコチラから↓ 第1話はコチラから↓   妊娠8週目 産院選び 不妊治療専門病院で妊娠を確認できたあとは、いよいよ通院先を産婦人科に切り替えるタイミング。「どの産院に通うか」はとても大 ...

妊娠・出産

妊娠生活のスタートライン。私たちが迎えた新しい日々(第5話)

2025/5/25  

第4話はコチラ↓ 第1話はコチラ↓   妊娠生活開始!もぐら夫婦の状況 妊娠生活を送るにあたって自分達の状況を整理してみました。 フルタイム共働き 嫁は自転車と電車通勤 駅までは歩いて15分 ...