※この記事にはプロモーションが含まれています。
この記事では1992年生まれ、アラサー男子がおすすめするスポーツ系の漫画を紹介していきます。
スポーツ漫画だとどのスポーツ漫画が好きですか?
ジャンルはメジャースポーツからマイナースポーツまでれぞれ紹介していきます。
スポーツの知名度に関わらず、作品は読めば熱くなれるものばかりです!
是非読んでみて下さい!
こんな方におすすめ
- スポーツ漫画が好きな人
- 面白いスポーツ漫画を探している人
この記事を書いた人
もぐら夫
・夫婦でブログ運営
・1992年生まれ
・漫画を読むのが大好き
・スポーツが好き
・学生時⇒野球、社会人⇒サッカー
・趣味では多数のスポーツを経験
おすすめ漫画の前に
近頃は以下等の理由から、電子書籍を好んで利用する人が増えています。
電子書籍のメリット
- スマホ等のデバイスがあればどこにいても読める
- 古くなったり、汚れたりしない
- 部屋のスペースを圧迫しない
- 書籍よりもちょっと安い
しかし電子書籍は数多くあるのでどれにしたらよいか迷いますよね。
そこで下記事では電子書籍の選び方をご紹介しております。
電子書籍おすすめアプリまとめ
※この記事にはプロモーションが含まれています。 最近では漫画や本は電子書籍派という人が以下の理由から増えてきています。 しかし電子書籍は種類が多くてどれを選んでよいか迷いますよね? そこ ...
続きを見る
この記事を読めば、各電子書籍の特徴とどのような人が使えばお得になるかが分かります。
そしてあなたにピッタリの電子書籍サービスが見つかりますので、ぜひご参考にしてみて下さい。
MAJOR
主人公である茂野吾郎の半生を描いた作品で、彼の成長とともに所属するチームを情熱で突き動かし、チームが一丸となって目標に向かって前進していくのが、本作の基本的なスタイルである。
アニメ化までされた、人気野球漫画です。
この漫画の魅力は主人公の吾郎が幼稚園の時から大人になるまでの成長過程を楽しめるところにあります。
主人公の吾郎は何度も逆境に立たされるのですが、それを跳ねのけていく姿がマジでかっこいいです!
ちなみにMAJOR作者の満田先生は当初、投打で活躍する二刀流のプロ選手になる漫画も考えたらしいです。
採用しなかった理由は「現実味がない」からだそうです。
今では皆さんご存知大谷翔平選手が二刀流で活躍してますね。
MAJOR2nd
MAJOR主人公の吾郎は飛びぬけた野球の才能を持っていましたが、息子の大吾は違います。
大吾の野球に対する理想と現実はかけ離れており、初めは野球に対しても後ろ向き。
そんな大吾だからこそ、平凡な人程感情移入しやすくて熱い気持ちになれます!
ダイヤのA
高校野球を題材にしており、登場キャラクターたちが苦悩・葛藤を重ねた末、成長していく姿が最大の見どころ。その他、フライボール革命や二番最強打者論など、MLBのトレンドを取り入れる点も特徴。
ダイヤのAは高校野球部にフォーカスした話です。
粗削りだけども野球の才能がある!そんな主人公が名門青道高校で甲子園を目指すまでの物語です。
読むと野球したくなります!
Dreams
野球漫画特有の超常的な魔球や高校生離れした驚異的な能力を持つキャラクターが多く登場する一方、シンクロ打法など難解な理論も取り入れている。連載が進むにつれて短い期間で新魔球が披露され、技のインフレ状態になっていった。この著者コンビの既存の野球漫画と同じく、試合描写が詳しい分だけ展開が遅い。
wikipediaにも紹介されている通り、
って技が理論つきで出てきます。
面白い作品であることは間違いないのです!
Mr.FULLSWING
ジャンルは「野球ギャグ漫画」で、作品序盤~中盤にかけては「ギャグ漫画のついでに野球をしている」と皮肉られるほどギャグが圧倒的なシェアを占めているが、終盤にかけては野球が主体となっている。
ギャグ以外に野球自体も必殺技が多く取り入れられていて、現実味は少なめな作品。
野球の豆知識とかは身に付きませんが、漫画として楽しむ分にはいい作品です!
ドラベース
ちびっこ向け次世代野球漫画です。
通常の野球ルール+秘密道具を3つまで使ってOKという特殊な野球が題材となってます。
平成初期生まれの人は、懐かし~となる人もいることでしょう。
SLAM DUNK
主人公の不良少年桜木花道の挑戦と成長を軸にしたバスケットボール漫画。
説明不要の言わずと知れた超名作です。
読み始めるとぐいぐいと引き込まれていきます。
読めば、バスケがしたいです。。。ってなります。
リアル
「リアル」とは「現実」を意味し、登場人物が向き合う現実との戦いや葛藤などが概念となっており、障害、車いすバスケットボール、人生観などについて主に描写されている。
リアル wikipedia
スラダンの著者、井上雄彦先生の作品です。
車いすバスケが題材ですが、めちゃくちゃ考えさせられる漫画です。
特にもう、スコーピオン白鳥がリハビリをするあたりはぐっとくるものがありますね。
スコーピオン白鳥は車いすバスケ選手ではなく、プロレスラーですが(笑)
Baby Steps
几帳面で真面目な男子高校生、丸尾栄一郎が、高校入学を機にテニスの魅力に目覚め、テニス選手として成長していく青春ドラマ。
他のスポーツ漫画と大きく違うことは主人公はスポーツの才能があるわけではないとこです。
なんとまじめで勉強や分析を得意としているだけのテニス未経験者!
著者は大学でテニスを始めた時に、仲の良いテニス経験者の友人から勧められて読みました。
これからテニス始めてみようと考えている人や、テニスを始めて日が浅い人にはテニスの参考書としてもおすすめです。
えいちゃんとなっちゃん(主人公&ヒロイン)の初々しい恋愛も見どころのひとつです。
テニスの王子様
主人公の越前リョーマが、テニス部に入部して、全国大会優勝を目指して団体戦で試合を勝ち上がっていくというストーリー。
テニス漫画?の代表格です。
序盤は天才中学生がする、実現可能なレベルのテニスです。
しかし話が進むにつれて、段々とキャラ達が必殺技を披露し始めます。
特に新テニスの王子様は想像を絶する必殺技が出てきてすごい!
テニスで流血は当たり前。五感を奪われたり、海賊が出てきたりと、次の展開は絶対誰にも読めない作品。
流し読みでも良いのでぜひ一度は目を通して戴きたい作品!
ホイッスル!
人公・風祭将はサッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。サッカーの名門である武蔵森学園中等部に通っていたが、背が低いという理由で3軍に回され、練習に参加することも許されなかった。サッカーをしたい一心で桜上水中学校に転校するも、武蔵森のレギュラーが来たと誤解されて恥をかき、一度は姿を消す。しかし、桜上水の水野やシゲ、不破といった仲間たちと切磋琢磨する中で、サッカー選手としても人間としても成長していく。
全24巻で読みやすい長さのサッカー漫画。
サッカー大好きなんだけど、自分にはその才能がない。
風祭少年はそんな葛藤と悩みを乗り越えていこうと必死で努力します。
読んでる側もやる気がこみ上げてきます。
アオアシ
公立中学の弱小サッカー部のFW・青井葦人は、個人技は拙いながらも、抜群のボールへの嗅覚と、フィールド上の俯瞰能力、サッカーへの情熱と上達の早さにより、「東京シティ・エスペリオンFC」ユースチーム監督の福田達也に見出され、ユースのセレクションを受けることになる。
ストーリーも良いのですが、サッカー初心者が読めば基礎的なことが学べます。
そしてなによりサッカーをしたい!という気持ちを駆り立ててきます。
ブルーロック
日本をW杯優勝に導くストライカーを養成すべく、ユース年代のFW300人を対象とした青い監獄プロジェクトを起ち上げ、ブルーロックと呼ばれる施設を建設する。失格者は日本代表入りの資格を永久に失うという条件の中、無名の高校生プレイヤーである潔世一は世界一のストライカーになるべく、計画の全権をもつ絵心甚八が課す試験に挑む。
読み始めた時こそ、「脱落者を永久追放する意味あんの?」とか、「本物の選手名ディスって大丈夫?」とかツッコミ入れたりしてました。
しかし物語自体はめちゃくちゃテンポよく進むし、全員フォワードを目指すという斬新な設定になっており、とても良い漫画です。
2021年現在は大部分をマガポケにて無料で読むことができます。
さよなら私のクラマー
中学3年の女子サッカー部の主将・周防すみれは、周囲に恵まれず最後の公式戦で敗れるが、ライバルの曽志崎緑から一緒のチームに行こうと誘いを受ける。2人は女子サッカーの強豪チームではなく埼玉県立蕨青南高校へ進学し、同校の女子サッカー部に入部することになるが、傑出した才能を持つ無名の恩田希をはじめ個性的な選手たちが揃う。
3月のライオンや四月は君の嘘等の著者、新川 直司先生の女子サッカー漫画です。
男子スポーツ漫画のような、闘争心溢れる感じではありません。
キャラクターのバックグラウンドとかがしっかり書かれているので、感情移入しやすいです。
あとスポーツ漫画だけども絵柄が優しいので、アクセントがついていて、いいですね。
ボールルームへようこそ
将来の夢も趣味もなく、無気力に日々を過ごしていた中学生・富士田多々良は、カツアゲに遭ったところをプロダンサー・仙石要に助けられたことで、偶然にも社交ダンスと出会う。
社交ダンスを題材にした漫画です。
アニメ化もされていますね。
この作品は漫画よりもアニメの方が社公ダンスの動きとかが分かりやすくて良いです。
またアニメはU-NEXT(PR)の無料お試し期間で視聴することができます。
ヒロインも綺麗な子ばかりで見ごたえあります。
アイシールド21
学校に通う気弱な高校生、小早川瀬那は入学早々ひょんなことから泥門高校アメフト部「泥門デビルバッツ」に主務として入ることになった。その帰り道、彼をパシリにしていた不良たちに絡まれ、逃れるために泥門駅まで爆走して駆け込み乗車をした。それを目撃したアメフト部主将 ヒル魔に翌日強制的に選手にされ、唯一の取り柄である俊足で選手登録名「アイシールド21」として春大会を戦うことになる。
この漫画に影響されて、高校時代はテレビでアメフトの試合を見る習慣がありました。
アメフト部の中にはアイシールド21を読んで始めたという人もいるのではないでしょうか?
読んでると高校生の友情とか熱い気持ちとかそういうのがすごく伝わってきます。
読んだことない人は本気で読んで欲しい作品です!
ケンガン・アシュラ/オメガ
企業・商人たちが巨額の利益を賭け、雇った闘技者によって素手による格闘仕合を行い、勝った方が全てを得るという「拳願仕合」。商人たちの争いを収める手段として江戸中期に発祥したと言われるそれは、現代にまで継承されている。
そして今、己の最強を証明せんとする謎の闘技者・十鬼蛇王馬が拳願仕合の舞台に足を踏み入れようとしていた。その内に野望を秘めたる乃木グループ会長・乃木英樹と王馬が出会った時、拳願仕合に大きな渦が巻き起こる。
スポーツではないかもしれませんが、格闘技の大会でしのぎを削る漫画です。
バキとかが好きな人は確実にハマります!
第一部が終了した後、続編としてケンガンオメガがスタートしました。
ケンガンオメガでは一応主人公は変わり、新キャラも出てきますが、第一部で出たキャラクターが主で活躍しています。
はじめの一歩
母子家庭のいじめられっ子であり、釣り船屋を親子で支えている主人公・幕之内一歩が、プロボクサー鷹村守との出会いをきっかけに鴨川ボクシングジムに入門。「強いとは何か?」という問いの答えを求め、プロボクサーとして、また人間としても成長していく過程を、周囲との交流やライバル達との戦いを通じて描いてゆく。
言わずと知れた長寿ボクシング漫画ですね。
主人公の一歩が努力家でかつ優しい感じが親しみやすくて良いです。
鷹村や会長らのその他メインキャラも魅力的でgoodな漫画です。
全130巻を超える漫画なので、名言が随所にあります。
灼熱カバディ
宵越竜哉は、元サッカー選手として優れた実績を持ちながら、サッカーをはじめとするスポーツ全般とは無縁の生活をしていた。ある日、カバディ部の1年生・畦道相馬の必死の勧誘で部の練習を見学することになった宵越は、副部長・井浦慶にもちかけられた勝負に負け、しぶしぶ入部させられてしまう。当初はカバディを「イロモノスポーツ」とバカにしていた宵越だったが、井浦の指導のもと、畦道や2年生の先輩・水澄京平と伊達真司との練習を続けるうち、その魅力にのめりこんでいく。
カバディという日本でのマイナースポーツでありながらアニメ化までしており、知っている人も多い漫画かと思います。
絵も綺麗で読みやすい!
スゲ!ーってなります。
あさひなぐ
東京都にある二ツ坂高校に進学した、東島旭。中学時代は美術部であった。高校では運動部に入ることを考えていた入学初日、通学中の電車の中で宮路真春と出会う。その日の学校での部活動紹介で「薙刀部」に見学に行く羽目になり、見学に行ったところ真春にあこがれ、強い人になりたいという理由で入部を決意する。
女子高生×マイナースポーツの組み合わせの漫画です。
中学は運動部ですらない主人公の旭。もちろん初めはめちゃくちゃ弱いです。
そんな旭が、部でインハイ目指しながらだんだんと強くなっていくという流れです。
あと小ネタがクスっと笑えるものが多くて個人的には好きです。
まとめ
この記事では平成初期生まれの著者がおすすめのスポーツ漫画をご紹介しました。
以下の20作品です。
おすすめ
気になるものがあった方は是非試しに読んでみて下さい。
漫画を電子書籍で読みたい!という方は、下記記事で電子書籍の選び方をご紹介しておりますので参考にしてみて下さい。
あなたにピッタリな電子書籍が見つかります。