仕事をする上で勤務地がどこになるのかは、かなり重要だと思いませんか?
特にこれから就職する人、これから転職する人は勤務地がどこであるかを重要視している人も多い事でしょう。
今回はそんな中でも化学メーカーでの勤務を考えている方向けに、化学メーカーの勤務地について紹介していきます。
この記事はこんな方におすすめ
- 化学メーカーの勤務地が気になる人
- 化学メーカーで勤務地の希望が通るか気になる人
- 化学メーカーの転勤があるか気になる人
この記事を書いた人
もぐら夫
・夫婦でブログ運営
・現役で化学メーカー勤務
・研究開発職
・2017年から勤務
・化学系専攻の友人知人多数
本編の前に若手から中堅の理系向けに特化した就職サイトやCMで話題の就職サイトをご紹介!
就職や転職を考える時期になっているはぜひ参考にしてみて下さい。
化学メーカーの勤務地と調べ方
化学メーカーの勤務地は会社や規模、業界によって違うものの地方である場合が多いです。
理由の一つに、研究所や工場を構える場合、土地代が安く抑えられる事が挙げられます。
一方で多くの化学メーカーの本社は東京、大阪、名古屋等の大都市に多いです。
勤務地等は就職四季報等で体系的に確認する事ができるので、就活や転職を考える人は1冊持っておきましょう。
またこちらの四季報を使う事で、どの事業所に何人配属されたかまで分かります。
|
他にも平均年収、有給取得率、福利厚生等様々な有用な情報が盛りだくさんなので、持ってないと情報収取で遅れを取りそうですね。。。
化学メーカー外の化学系枠の勤務地
上述の通り、化学メーカーの研究所や工場は地方に多いです。
しかし化学専攻の知識・技能を欲する企業は化学メーカーだけではありません。
例えば、下記の様なメーカーには化学・材料の専門家の枠があります。
化学専攻が必要とされる業界
- 精密機器メーカー
- 電気機器メーカー
- 半導体メーカー
- 自動車メーカー
- 製薬メーカー
- 化粧品メーカー
- 食品メーカー 等
これらの業界の中には東京や大阪等の大都市圏に研究開発拠点がある企業も多いです。
就活や転職をする上で意外と知られていない事なので、大都市圏で働きたい人には狙い目です。
先ほどの四季報と合わせて、下記の様な就活・転職サイトでチェックしてみると良いかと思います。
希望勤務地にある企業を探す上での注意点
ここまでで、化学メーカーと化学専攻が必要とされる業界の勤務地の大枠について紹介しました。
ここからは希望勤務地の企業を調べる上での注意点を紹介します。
事業所が複数ある企業
企業規模が大きくなるにつれ、研究開発拠点や工場が全国になる確率が上がります。
そして多くの場合、拠点は事業毎に分かれているので以下の点に注意する事が重要です。
ポイント
- 希望の事業部がどこにあるのか
- 希望した事業部配属になる確率はどの程度か
これらは上述の就職四季報や転職エージェント、企業のホームぺージで確認しましょう。
ジョブローテーション(転勤)を積極的に取り入れる企業
社員に様々な経験をさせて、キャリアアップをさせたいと考えている企業も少なくありません。
中には「10年で3ヶ所経験」等、入社前から転勤がある事が決まっている様な会社もあります。
この様な企業に就職すると、一時的に希望の地域に配属になったとしても、数年後には必ず違う地域への異動となります。。。
勤務地を重視した就活、転職活動をする場合は上記点にも注意を払い、下調べをしましょう。
希望勤務地になるために
最後に希望勤務地に配属になるための戦略をご紹介します。
新卒、中途での新規採用の場合
新規採用で希望勤務地に配属になるためには、直接面接官に希望を伝えましょう。
この場合「東京で働きたいです」の様な直接的なアピールではなく、仕事の内容で希望を出しましょう。
具体的には下記ステップで準備します。
勤務地希望PRのステップ
- 希望勤務地の企業を探す
- 希望勤務地で行われている事業内容を把握
- 面接官に2の事業内容で力を発揮できる/希望する事をPR
在職中の場合
在職中で希望勤務地への異動を希望する場合は、上司や人事部と相談しましょう。
多くの企業では上司とキャリアについて面談をする機会が設けられています。
そのタイミングで相談するのがよいですね。
希望勤務地が叶わなかった場合
上記を試しても、希望勤務地への配属が叶わなかった人は転職を考えるのがよいでしょう。
化学メーカーに限らず、上述の他業種の化学・材料部門を狙うのも良いです。
具体的にどの様な企業がよいかは、下記の様な転職サイトでエージェントにアドバイスをもらいましょう。
まとめ
今回の記事では化学メーカーの勤務地について紹介しました。
ポイントは下記です。
ポイント
- 化学メーカー研究所、工場は地方に多い
- 就活、転職は他業界メーカーの化学・材料部門も視野に入れるとGood
- 企業に希望勤務地があるかどうかは就職四季報や転職サイトで体系的に調べれる
皆さんの参考になれば幸いです。